スクールみゅうの紹介ブログにお越しくださりありがとうございます♪ 講師のみゆきです(#^^#)
考えようとしても考えつかない時ってありますよね。
「何も頭に浮かばない!」
「どうしていいかわからない!」
「頭が真っ白になちゃった。。。」
という時は、いったいどうしたらいいのでしょう?
今日はそんな時の解決方法を書きたいと思います。
頭がパンパンになって何も思いつかない時には「脳を切り替える」ことが大切です。
今までと全くちがう脳の領域を刺激してください。
この「脳の切り替え」には身体を動かすとこがとても有効です。
因みに、身体を動かしているのも脳なんですよ!
・身の回りを整理する
・椅子から立ち上がる ➡ 身体を動かす
・大きく伸びをする
・口、手を動かす
いつも思うことなのですが、考えるだけではだめなんですよね。
思考は脳を1部分しか使っていないことになるんです。
私は脳の色々な領域を使うように気を付けています。
思考の脳の領域と運動の領域は違います。
沢山の領域を刺激したほうが、物を覚えるときもいいんでしすよ♪
・声に出して覚える
・歩きながら覚える
・歌いながら覚える
などなど、ただ見て覚えるよりも記憶力がアップします。
(替え歌などにして覚えたものは、いつまでも覚えていいますよね)
今「どうしていいかわからない!」といきずまっている人は
まず身体を動かして脳の回路を切り替えてみてください!
回路が切り替わって、新しい思考が生まれる助けになってくれますよ(^^)/