top of page

パーソナルカラーで性格がわかる?

  • 執筆者の写真: Miyuki Kurosu
    Miyuki Kurosu
  • 2019年8月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年8月17日

スクールみゅうの紹介ブログにお越しくださりありがとうございます♪ 

印象アップ講師のみゆきです(*^^*) 


お盆のお休みはいかがお過ごしですか? お盆休みが9連休の方もいるようですね!!

やはり実家に戻りお墓参りにいかれるのでしょうか。。

私は今日、お盆の墓参りに行って参りました♪ 


ご先祖様のお墓をきれいに清掃して手を合わせるのは気持ちがいいです♪ 

今の私があるのもご先祖様のお陰です、健康に暮らせていることに感謝です(*^人^*) 


今日はパーソナルカラーと性格について投稿します。 

パーソナルカラーを診断すると不思議だなと思うことがあります。 


ハッキリとした色の似合う人は性格もハッキリしていて物おじしません。 

穏やかな色が似合う人は性格も穏やかでおっとりしているんです。 


性格とパーソナルカラーはリンクしていることが多いんです。 

これは顔が似ていてもパーソナルカラーがちがうと性格は違うんです。 


診断をしていて「不思議だな~」と思いますが、 

パーソナルカラーは生まれ持ったパーソナル(目の色・髪の色・毛料・肌の色)で

きまるものなので、性格もかなり影響をうけるのではないかと思います。 


私が診断していてこれが外れることはまずありません。 

ちょっと占いっぽいですよね! 


「パーソナルカラー診断で自分を知りたい!」 

という方は是非スクールみゅうにお越しください♪ 


診断は完全予約制ですのでご希望の方は画像をクリックして下さいね。 

お申し込みフォームにリンクしております(*^-^*) 




 

 
 
 

Comments


bottom of page