杉村太蔵さんの講演会に行ってきました。
- Miyuki Kurosu
- 9月28日
- 読了時間: 2分
スクールみゅうの紹介ブログにお越しくださりありがとうございます♪
印象アップ講師のみゆきです(*^-^*)
「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが暑さが和らいできましたね。
何と言っても風が涼しくなり気持ちがいいですね。
先日、北見しんきん講演会を聴きに行ってきました。
講演者は杉浦太蔵さんです♪
今まで紆余曲折があった太蔵さんの講演はとっても面白かった♪ まるで漫才のように感じましたよ。
TVのコメンテーターとして今レギュラー8本もあるんですって! 投資家としても才能がありますよね。
それにとてもまじめに旭川のまちづくりに取り組んでいて素晴らしいなと思っています。
永田町で様々なリーダーを見てきて「リーダーシップの取り方も色々ある」
とお話しされていましたが太蔵さんが思うリーダーの大切な資質が
「いつでも機嫌がいいこと」
「明日また会いたいと思うえること」
とおっしゃっていましたが、そのお通りだな~と思いました。
講演を聴いていて思ったことがあります。
杉浦太蔵さんが色々とあっても今でもこんなに活躍ができているのは
「偉ぶっていない人」
だからなんだなと感じました。
講演中でもTVでも偉そうに振舞っていることがないんですよね。
だから、皆さんに愛されているですよ。
私はリーダーではありませんが
「いつでも機嫌がいいこと」
「明日またあいたいと思ってもらえること」
「偉ぶらないこと」
を日々心にとめていたいと思います(*^-^*)

コメント